合同会社
道東海事サービス
北海道根室市定基町3丁目9番地2
TEL:0153-24-2843
FAX:0153-24-3801
担当:平賀
■国土交通省登録海技免状更新・失効再交付講習実施機関(海更講第7号・海失講第7号)
■国土交通省登録操縦免許更新・失効再交付講習実施機関(操更講第52号・操失講第52号)
ミニボートとは | 船の長さが3m未満かつ機関出力1.5kW(2馬力)未満のボートであり船舶検査及び小型船舶操縦免許が不要なボートです。 近年、ミニボートが手軽に楽しめるボートとして急速に普及している一方で、転覆や機関故障等の海難事故が近年急増しています。 そこで、国土交通省は、ミニボートの利用実態および利用者の意識調査、安全啓発活動、安全利用指針の作成等により、ミニボートによる海難事故を減少させ、安全・安心な利用を推進することを目的に「ミニボートの安全対策に関する検討委員会」を設置(平成21年度~平成23年度)しました。 同委員会では、ミニボートの安全対策についての検討を行い、安全マニュアル「ミニボートに乗る前に知っておきたい安全知識と準備」を作成し、利用者への安全対策の周知・啓蒙をしています。 ※ミニボート参考パンフレット ※国土交通省 日本マリン事業協会 |
---|---|
安全講習会開催について | 弊社では、国土交通省のミニボート安全対策に沿って、「ミニボート利用者を対象とした安全講習会」を近々に開催する予定です。 ミニボートに関しての利用者個人又はグループからのご相談、並びに安全講習会開催のお問い合わせをお待ちしております! 是非一度受講してみませんか! 開催要項、日程等は決まり次第掲示いたします。 |
北海道根室市定基町3丁目9番地2
TEL:0153-24-2843
FAX:0153-24-3801
担当:平賀
■国土交通省登録海技免状更新・失効再交付講習実施機関(海更講第7号・海失講第7号)
■国土交通省登録操縦免許更新・失効再交付講習実施機関(操更講第52号・操失講第52号)